2023年 5月バスボートの燃料計を信じる者は、ガス欠になって困ることになる 2023年5月26日 2023年5月26日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。ノーフィッシュしばりから数週間振りに脱出しましたが単発でサイズも振るいません。そして超いい加減な燃料計のせいでガス欠に見舞われました。2023.05.272023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月やっとバスを掛けた、しかしフックが折れて逃げられる 2023年5月25日 2023年5月25日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。釣れないのが当たり前になってきた今日この頃。ダウンショットでやっと掛けたバスにマス針を折られて逃げられてしまいました。連敗記録継続中です。2023.05.262023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月朝はべた凪、午後は爆風、そしてノーバイト 2023年5月18日 2023年5月18日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝はべた凪、その後北風が少し吹いて、午後は南の爆風でした。ボディーウォーターでモロコの群れに遭遇しましたがバイトはありませんでした。2023.05.192023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月ベイトを見つけてもバスは釣れず 2023年5月16日 2023年5月16日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れて風の弱い一日。シャローのスイムジグで1バイトのみノーフィッシュです。ベイトが大量に入っているエリアもありましたがそこではノーバイトでした。結果の出ない日が続いてます。2023.05.172023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月エンジンが動かずエレキで1時間以上掛けて戻る 2023年5月15日 2023年5月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。湖上でエンジンが動かなくなりエレキで1時間以上掛けてマリーナへ戻りました。原因はガソリンホースの抜けでした。釣果はノーバイトで散々です。2023.05.152023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月全開放水でベイトが移動した。どこへ行ったのか? 2023年5月9日 2023年5月9日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。大雨の増水で放水量が全開になりました。ボディーウォーターの水温が低下し、ベイトが集まっていたエリアからベイトがいなくなりました。状況に対応できずノーバイトです。2023.05.102023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月雨対策に不備あり、首回りに問題が発生する 2023年5月7日 2023年5月7日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。予報どおり大雨でした。雨対策、首回りに隙があることが判明しました。キャッチは1匹、雨でも琵琶湖は釣れません。雨の日に寒さで震えるのはこれで何度目でしょうか。2023.05.082023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月ボディーウォーター復活か、それともたまたま釣れたのか 2023年5月5日 2023年5月5日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りで昼前後に南の強風が吹きました。ボディーウォーターで久し振りにバスをキャッチ、釣れたのはベイトが入ってきたタイミングでサイズはもう一つです。下物浚渫とシャローではノーバイトです。2023.05.062023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月放水量が増加してボディーウォーターに期待するも沈黙 2023年5月3日 2023年5月3日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れて昼頃に強風が吹きました。雨による水位の上昇で放水量が増加しています。ボディーウォーターの状況改善を期待しましたが相変わらず沈黙です。シャローも濁りが取れてノーバイトです。2023.05.042023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2023年 5月シャロー?で9パウンダーをキャッチ 2023年5月2日 2023年5月2日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴天、強風、デカバス日和?午前中は強風、午後は少し風が収まりました。スピナーベイトで2本キャッチして、そのうち1匹は9パウンダーのモンスターです。シャローでも雌が釣れるみたいです。2023.05.022023年 5月バス釣りボート釣り釣行記録