ネコリグをやり続けたが何も釣れなかった 2024年4月18日

時間 8:00~16:30 天候:曇り 水温:15~16℃ 放水量:250㎥/s 場所:山ノ下、烏丸半島、下物、カネカ、若宮、井筒、唐崎

<今日の課題>
にゃーにゃーネコリグ

スポーニング全開でとにかくバスが釣れない。
この時期はネコリグにバスが反応するという情報を仕入れた。
一昨日(4/16)は下物浚渫の南側、水深2~3mのエリアでネコリグを試すも不発だった。
場所が違うのだろうか?
今日は別のエリアをやってみたい。

まずはマリーナを出てすぐ、山ノ下ワンド沖でボディーウォーターをチェックする。
産卵前のメスの可能性も探っておきたい。
魚影は薄くミドストにノーバイト。

烏丸半島沖へ移動する。
水深2m程度の地形変化があるエリア。
ウィードを探してネコリグを投入する。
ライブスコープに魚は映らないが、ウィードに隠れていると信じてキャストする。
深いところやハンプのショルダーに映る魚はいる。
ノーバイト。

曇りで日が射さず、風もあると結構冷える。
薄いダウンを着込む、まだ防寒対策は必用だ。

下物インサイドへ移動する。
シャローの中にある緩やかなハンプエリアでウィードにネコリグを絡める。
ノーバイト。

下物浚渫のアウトサイドに隣接しているハンプへ移動する。
クリアーな水にいろいろゴミが浮いている。
昨日も雨が降り放水量が増加していて、ゴミが南に流れて行くのが分かる。
ハンプからショルダーにかけてネコリグで探る。
ノーバイト。
本当にネコリグで釣れるのか。

昼休憩で戻ったマリーナ桟橋周辺では、ガイド艇がネストを探していた。
某ガイド談「ネストしか喰わん」。

午後の部は西岸にチャレンジ。
カネカ沖へ向かう。

水深2mエリアで少しでもウィードのあるところを探す。
ライブスコープを見ていると、ウィード周辺へときどきバスらしき魚が差してくる。
しかし、ネコリグは喰わん。

若宮井筒エリアと南下しながらシャローでネコリグ。
エリ跡で1回だけアタリらしき反応があったが、全くワームを持って行かなかった。
願望がもたらした幻だったかもしれない。

北風がそこそこ吹いてくる。

最後は唐崎エリアへ。
ちょっとした船団ができていて、シャローにそれなりにウィードがある。
ネコリグをウィードに通すと魚が逃げて行く。
そして何も釣れなかった。

ライブスコープの不調についての続報。
具体的には、5秒間隔おきに2秒くらい画像が乱れる。
魚探を工場出荷時の設定に戻してみたが改善せず。
振動子のケーブルを魚探のもう一つの端子に繋いでみても変わらず。
しかし、ディープを見ている時は画像が乱れず、シャローになると画像が乱れることが判明する。
あとはファームウェアの更新に期待するのが最後の希望か?

<本日の結果>
バイト1?(気のせいかも)

<考察>
釣れると聞いたネコリグ、2日間を費やしてみたが釣れなかった。
スポーニングはこんなに釣れなかったのかと、過去の記録を確認したら4月はほとんど釣れていなかった。
やはり北に行くべきなのだろうか。

コメント

  1. よしだ より:

    突然コメント失礼します。今年から同じ淡海マリーナに駐艇している者です。
    私も2週間ほど前にGPAMAPとライブスコープのアップデートをしてから同じ症状になりました。また、水温も表示されなくなりました。昨日マリーナのメカニックの方に桟橋でチェックしていただいて、初めて見た症状との事で、ブラックボックスを別の物に付け替えると症状が出なくなったので、ブラックボックス壊れているか可能が高いとのことで、意気消沈していました。試しにソナー設定をデフォルトに戻すという操作をしてみたところ、水温も再度表示されるようになり、昨日は映りも改善しました。ただ、夕方にはまた水温表示が消えました。ブログ主様もアップデート後に症状が出たとのことで、ライブスコープ側のアップデートが疑われるかもしれません。

    • unyao より:

      よしだ 様

      コメントありがとうございます。
      機器そのものの故障ではなくソフトウェアの不具合で、アップデートによって直って欲しいですね。
      新しいソフトウェアがリリースされるのを首をながくして待っているところです。
      一応、ガーミンのホームページで不具合について問い合わせをしてみました。
      回答がありましらた、追ってコメントいたします。