2024-11

スポンサーリンク
バスボート

曲がったローテーターのシャフトを交換した

K-CUSTOM製のライブスコープローテーター、現行の製品は改良されましたが以前のものはシャフトの強度が弱くシャフトが曲がるという問題がありました。ローテーターの大きく曲がったシャフトを曲がらない強化シャフトへ交換しました。
ウェアー、小物、他

シングルフックストッカーⅡ/RYUGI

RYUGIの小物入れ「シングルフックストッカーⅡ」をマリーナトーナメントのジャンケン大会で入手しました。使用に先立ちレビューをします。
2024年11月

場所によってバイトの数が大きく変わる 2024年11月21日

2024年11月21日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝は風が吹きましたが次第に穏やかになりました。場所によってバイトの数に明確な差が出ました。ベイトがいても釣れないところはなぜかあります。
2024年11月

水温低下とフォールターンで喰わず 2024年11月20日

2024年11月20日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。寒波がやってきて気温とともに水温も急激に下がりました。ターンオーバーが発生して水が悪くなってバスが釣れなくなっています。マリーナでエレキの不調を修理してもらいました。
タックル、テクニック

リアクションダウンショットとライン

リアクションダウンショットに使用するラインを検証してみました。フロロカーボンだとラインの消耗が激しいリアクションダウンショットに耐久性の高いPEラインを使ってみたらどうなるのでしょうか。
2024年11月

淡海マリーナオーナーズカップ第4戦 2024年11月17日

2024年11月17日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。淡海マリーナオーナーズカップ第4戦に参加しました。木浜沖でリアクションダウンショットを投げ、良型を含めてリミットメイクしました。ようやく表彰台に上がることができました。
2024年11月

ベイトにこだわらなくてもデカバスは釣れる 2024年11月15日

2024年11月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りで雨が少々降りました。ベイトが大量に集まっていないところでデカバスをキャッチしました。あまりベイトにこだわる必要はないようです。
2024年11月

ミドスト日和で小バスを釣る 2024年11月14日

2024年11月14日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。風が弱い一日でほぼミドストをやり通しました。小バスならポロポロと釣れますが良型が釣れる気配はありませんでした。
2024年11月

ベイトと良型はリンクしていないのか 2024年11月11日

2024年11月11日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れて風もあまり吹かない穏やかな一日でした。ベイトが大量にいるエリアはあまりなく、ベイトがいるエリアも釣果が結びつきません。
2024年11月

ライトリグの敵、千切れたウィードが大量に浮いている 2024年11月10日

2024年11月10日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。風はあまり吹かず午後には気温が上がりました。湖上に千切れたウィードが大量に浮いていてライトリグの釣りをやりにくい状況でした。魚探掛けに時間を掛けて釣果は小バスのみです。
スポンサーリンク