2022年6月放水量低下もメインチャネルは好調を維持 2022年6月15日 2022年6月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。午後から半日の出撃です。曇りで東風が少し吹いていました。梅雨前の水位調整が終わり放水量が絞られた琵琶湖、メインチャネル周辺でいいサイズのバスをキャッチしています。 2022.06.152022年6月バス釣りボート釣り釣行記録
2022年6月ウィードフラットでさまよい続ける 2022年6月9日 2022年6月9日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れ後曇り、風少々。浚渫ハンプのスイムジグで1本キャッチしました。ボディーウォーター周辺のウィードフラットでバスの集まるエリアをさがしていますが、なかなか見つかりません。 2022.06.102022年6月バス釣りボート釣り釣行記録
2022年6月雨による増水、濁りも入ってシャローに期待した 2022年6月7日 2022年6月7日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りで風があり湖上は寒かったです。前日の雨による増水と濁りでシャローに期待しましたがシャローで釣れたのは1匹です。デカバスを1本、一昨日と同じ場所でキャッチしました。 2022.06.082022年6月バス釣りボート釣り釣行記録
2022年6月3本で7㎏弱、ミニトーナメントで優勝! 2022年6月5日 2022年6月5日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。マリーナ仲間のミニトーナメントに参加しました。リミットの3本をキャッチ、デカバスも混ざりほぼ会心の出来で見事優勝です。金曜日のプラクティスが好結果につながりました。 2022.06.062022年6月バス釣りボート釣り釣行記録
2022年6月ミドスト祭り、そしてスピナーベイトも吉 2022年6月3日 2022年6月3日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。今日も晴れて暑い一日でした。風が無い時間帯はミドスト、風が吹いてからはスピナーベイトでバイトがそこそこありました。バラシも多かったのですが、久し振りにバス釣りを堪能しました。 2022.06.042022年6月バス釣りボート釣り釣行記録
2022年3月ようやく今年の初バスをキャッチ 2022年3月1日 2022年3月1日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りのち雨、気温は低くないものの雨に濡れて冷えました。一昨日の「にっしいガイド」で得た知識を参考にして今年の初バスを含め2本キャッチです。気温上昇でバスの動きも変わってきたようです。 2022.03.022022年3月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年12月今日の天気は、濃霧のちビワコ虫、一時モンスター 2021年12月12日 2021年12月12日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝は濃霧、その後は薄曇りでした。ビワコ虫がようやく減ったかと思ったら霧が晴れると襲撃に会いました。自衛隊沖のメタルバイブでモンスターをキャッチしています。 2021.12.132021年12月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 6月ボディーウォーターでミドスト、バイト数はもう一つ 2021年6月26日 2021年6月26日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りでほぼ無風の一日でした。放水量が減って、ベイトとバスそしてボートがボディーウォーターに集まっています。バイト数が伸びないのはフィッシングプレッシャーのせいでしょうか。 2021.06.272021年 6月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 5月ベイト祭り開催中、でもどうしたら釣れるのか 2021年5月19日 2021年5月19日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。雨の一日でした。フラットエリアでは大量のベイトが見られベイト祭りが絶賛開催中です。しかし釣果には結びつきませんでした。ミドストでいいサイズを1本キャッチしています。 2021.05.202021年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 5月シャローか、ディープか、うーん微妙 2021年5月11日 2021年5月11日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。午後からゆるりとボートを出しました。シャローで1本(スピナーベイト)、ディープで1本(フットボールヘッド)キャッチしています。どちらもバイトは少なく、どっちがいいかは微妙です。 2021.05.122021年 5月バス釣りボート釣り釣行記録