久し振りのデカバスではなく、いいサイズのナマズだった 2022年10月21日

2022年10月

時間 11:00~16:00 天候:晴れ 水温:20℃ 放水量:15㎥/s 場所:山ノ下、アクティバ、木浜

<今日の課題>
デカバスを求めてさまよう

良く晴れて風は穏やか、気温も上昇している。
お昼前からの出船で、のんびりとバスを探したい。

山ノ下ワンド沖のフラットエリアへ向かう。
ウィードパッチをライブスコープで確認すると、まあまあ魚が付いている様子。

微風で湖面は凪、透明度は2mくらい。
ミドストを投入すると、一投目から小バスが釣れる。
その後連続して小バスをキャッチ。
やはり魚影は濃い。

入れ喰い状態が終了しミドストを続けていると、
少し重い反応がある。
おっ、いいサイズかな。
ロッドが曲がりドラグが鳴る。
久し振りのデカバスか?

しかし上がってきたのはニョロニョロした魚だった。
ナマズである。
ミドストロッドで抜き上げられるサイズではない。

ナマズのハンドランディングはどうすればいいのだ。
胴体はヌルヌルして掴めない。
口の中に手を入れるのはちょっと怖い。
フィッシュグリップを口の中に入れて挟もうとしたが上手くいかない。
しばらく格闘ののち、なんとか胴体を抱えてボートのなかへ。
その後シートの上で暴れられた。

ナマズ1,060g

ナマズの最大魚記録更新。(^-^;

ナマズの後にデカバスが釣れる気はしない?ため、
移動することに。
なお、その場所の魚探2D画面はこんな感じ。

ハミンバード2D画面

(0.5mの水深は魚探のエラー)

アクティバ沖へ到着。
ウィードフラットのエッジを狙う。
ライブスコープに魚が映っているが、ベイトは多く無い。

ミドストをするもバスをキャッチできない。

木浜沖へ移動する。
南風が少し出てくる。
水深3.5~4mエリアでクランクベイト、ジャークベイトをキャストする。
ライブスコープに時々ベイトボールが映る。
でもノーバイト。

ミドストをすると小バスが釣れる。
しばらく小バス釣りを堪能する。

少しエリアを変えて最後は巻いてみる。
クランクベイトを投げたが反応は無かった。

ウルトレックスの修理(センサーの交換)をしたばかりだが、
今日の後半に変な音が鳴り始めた。
スピードを上げるとゴリゴリ言ったり言わなかったり。(*_*;

マリーナのスタッフにエレキを見てもらう。
モーターの中を確認してもらうも、浸水や壊れている箇所は見あたらない。
とりあえず綺麗にしてもらって様子を見ることになった。
素早い対応に感謝したい。

<本日の結果>
小バス20本程。ナマズ1(1,060g)。

<考察>
今日は巻物不発。
小バスなら釣れるということでもないらしい。
デカバスはとっても難しい。

コメント