時間 12:00~16:45 天候:晴れ時々曇り 水温:10℃ 放水量:70㎥/s 場所:下物、志那
<今日の課題>
浚渫アウトサイド
下物浚渫のアウトサイドエリアで、ウィードや底質などによって釣果に差がでるのか。
今日はのんびりと昼からの釣行。
天気も良く暖かな中、マリーナから出船する。
まずは、昨日バスをキャッチした下物浚渫のアウトサイド、ウィードが豊富なエリアへ向かう。
到着してすぐに気づく。
濁りはどこへ?
昨日あれだけ濁っていたのに、たった一日でここまでクリアになるものか。
スーパークリアではないものの、僅かに濁りが入っているような状態までクリアアップしている。
放水量は70㎥/s、それほど多くもないと思うのだが。
晴れ、北西の中風、水温10.5℃、濁り僅か。
水深3.5m程のウィードフラット。
濁りが減っているため、最初の一流しはスイムジグをキャスト。
続いて、クランクベイト。
合計2回流したがノーバイト。
3回目は、ピンで狙ってみる。
フラットの途中に水深5mくらいの穴が2つあり、そこをジグヘッドリグで探るも反応無し。
ダウンショットをドラッギングしても何も起こらず。
やはり濁りというファクターがないとダメなのだろうか。
浚渫アウトサイドに沿って南下する。
曇り、北の弱風、水温10.4℃、水はクリア。
水深3.7mのハードボトム、ウィードは僅か。
スイムジグ、クランクベイトに反応無し。
暖かいと思っていたが、雲で日が遮られると急に寒くなる。
さらに南下して志那エリアへ。
晴れ、北の弱風、水温10.5℃、水はクリア。
水深3mくらいのフラットが浚渫に岬状に入り込んでいるエリア。
ラインを変えて3回流し、スイムジグで探るもノーバイト。
時間を掛けて、浚渫アウトサイドでウィードを探すが、まだほとんど育っていない。
ピンポイントのハードボトムエリアを見つけ、ジグヘッドリグを落としたが反応無し。
最後は浚渫アウトサイドからボディーウォーターに近いエリアへ移動。
晴れ、北の弱風、水温10.5℃、水はクリア。
水深4.1mのハードボトムフラット。
ジグヘッドリグで探るもノーバイト。
スピニングのライントラブルが発生して、そのままタイムアップ。
糸がこんがらがったまま帰還する。
<本日の結果>
ノーバイト。
<考察>
1匹も釣れず、釣果に差が出るどころではない。
ウィードが育っている場所もごく一部で、浚渫から上がったエリアだから釣れるということではないことは分かった。
濁りが無いときはどうしたらいいのだろうか。
コメント