釣行記録

スポンサーリンク
2020年 6月

絶好調は朝だけ 2020年6月16日

2020年6月16日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。下物他へ出撃しました。朝はローライトで風も無く、トップが絶好調で楽しい時間を過ごしました。日が上がってからはバイトが無くなり、その後はギルバイトのみの苦しい時間となりました。
2020年 6月

やっぱりギルバイト 2020年6月15日

2020年6月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。増水によって全開放流中です。バスへの影響を確認するためにいろいろなエリアを周ってみました。多発するバイトがギルバイトであることが確認できました。
2020年 6月

エリア選定が間違い 2020年6月12日

2020年6月12日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。烏丸半島沖他へ出撃しました。ローライトの一日、朝は荒れ模様で、その後風は少し収まりましたがノーフィッシュです。後から判明したことですが、水が悪くて釣れないエリアに時間を掛けていました。
2020年 6月

トップの季節 2020年6月10日

2020年6月10日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。ローライトでトップを引くとポッパーにバイトがありましたが、キャッチはできませんでした。ウェイクベイトにも反応があり、トップの季節到来です。
2020年 6月

ギルorバス 2020年6月8日

2020年6月8日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。下物他へ出撃しました。ミドストにバスは反応せず、カナダ藻エリアも不発。ディープホールでギルバイトかと思ったらバスでした。ショートバイトが多く、なかなか魚を手にできません。
2020年 6月

フックが折れた 2020年6月6日

2020年6月6日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。下物他へ出撃しました。ジグヘッドリグのミドストで、バスにフックを折られました。ジグヘッド交換のタイミングを考えさせられます。カナダ藻が結構育ってきているエリアがあります。
2020年 6月

スピナベで釣れたけど 2020年6月4日

2020年6月4日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。シャローではアオコが発生して水があまり良くありません。久し振りにスピナーベイトでバスをキャッチしましたが、単発に終わりました。バスをたくさん釣る方法が見えません。
2020年 6月

暑い、そして釣れない 2020年6月2日

2020年6月2日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。暑くてほぼ夏のような天気で、水分補給が欠かせない日でした。ミドストでバラシ、キャロでチェイスはありましたがノーフィッシュです。
2020年 5月

直リグで爆釣? 2020年5月30日

2020年5月30日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。朝は下物浚渫での直リグが好調で、デカバスを含めて短時間で3本キャッチしました。爆釣かと思いましたがピタリとバイトが途絶え、その後の状況にアジャストできませんでした。
2020年 5月

リグによる違い? 2020年5月28日

2020年5月28日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。木浜他へ出撃しました。「テキサスリグが釣れる」という情報を元に、リグによる釣果の差を実感すべく臨んだ釣行でしたが、結果は伴いませんでした。思い当たる原因はあるので次回釣行への宿題とします。
スポンサーリンク