フックが折れた 2020年6月6日

2020年 6月

時間 6:00~16:30 天候:曇り 水温:23~24℃ 放水量:70㎥/s 場所:下物、木浜、山ノ下ワンド、井筒、志那

<今日の課題>
ロングカーリーテールワーム
ウィードが育ってきているから、ロングワームでアピールを強くしてみる。

朝から少し風があり湖面が波立っている。
ミドストが難しいと考えて下物浚渫へ向かう。

船団の中で釣りを開始する。
曇り、東の弱風、水温23℃台、透明度1m、水深3m弱。
狙いはハンプの上、直リグにロングカーリーテールワームを付けてキャストする。
ノーバイト。

ボートが流される速度はそれ程早くない。
下物沖へ移動してミドストにチャレンジする。
曇り、東の弱風、水温23℃台、透明度2m、水深3.7mのウィードフラット。
程なくバイトがある。
強い引きで、バスが浮いて来ない。
ドラグを効かせてバスの突っ込みを耐えていると急に軽くなった。
うぎょー、バレたか。

ルアーを回収すると、なんとジグヘッドのフックが折れていた。
引きから判断すると大物だったことは間違いないが、やはり金属疲労のためだろう。
それなりの数を掛けているし、フックが伸びて曲げ直したりもしている。
どのタイミングでジグヘッドを交換すべきなのか、課題ができた。

折れたフック(リューギ ヴェスパ)

その後、バイトは続かない。
移動し、ラインを変えて何度も流してみるも、反応なし。

曇りであまり気温が上がらず、少し風もあって以外と寒い。
アウターを羽織る。

木浜沖へ移動する。
曇り、微風、水温23℃台、透明度2m、水深4.1mのウィードフラット。
ミドストで今日の1本目をキャッチする。

周辺を探ってサイズアップを図るも不発。

休憩前に山ノ下ワンド沖をやってみる。
曇り、東の弱風、水温23℃台、透明度2m、水深5.2mのウィードフラット。
去年は良くやったエリアだが、今年はあまりやっていないところ。
ミドストにすぐバイトがある。
まあまあのサイズだったが、バレてしまった。
やはりここもバスのストックは多いようだ。

午後は、井筒沖へ向かう。
カナダ藻が育ち、エッジがハッキリと立っているとの情報を基に、魚探掛け。
思っていたよりも沖で、明らかなウィードエッジを発見する。
ウィードエッジのラインを把握するため、しばらく魚探掛けを続ける。

エッジに沿ってボートが流れるようにエレキを調整して釣り開始。
曇り、北の中風、水温24℃、透明度2m、水深4.3m。
クランクベイト、ミドスト、キャロ、直リグといろいろやってみる。
ロングカーリーテールワームの直リグで一度だけバイトがあったが、尻尾をかじられて終わる。

志那エリアの浚渫アウトサイドへ移動する。
曇り、微風、水温24℃台、透明度1.5m、水深3m。
直リグにノーバイト。

下物沖へ移動する。
最後はウィードフラットでミドストをするもノーバイト。

ボートの多い一日だった。
下物浚渫は賑わっていたが、みんな釣れていたのだろうか。

曇り空に油断してネックゲーターを降ろしていたら、かなり顔が日焼けしてしまった。

<今日の結果>
バラシ1、フックブレイク1、キャッチ1(1,200g)。

<考察>
ウィードエッジにバスがいないはずはない。
ルアーや、ボートポジションを工夫して、なんとかバスのバイトに繋げたい。

コメント