バスボート 真実のバスボートライフ(ガソリン給油) バスボートへのガソリン給油についてです。エンジンによるハイオクとレギュラー対応の違いや、バスボートへの給油方法、携行缶によるバスボートへのガソリン給油などを書いています。 2019.01.19 バスボートバス釣り一般
バスボート 真実のバスボートライフ(納艇、駐艇場の契約) 駐艇場(ボートヤード)へバスボートが納入されて、マリーナとの正式な保管契約を行いました。マイボートを目の前にして、さっそく所有しないと分からない問題が出て来ました。乗っている間のボートカバーはどうする?などです。 2019.01.17 バスボート
バスボート 初めてのバスボート 2019年1月15日 注文をして9カ月、ようやくバスボートの納艇が目前です。納艇の前に、操船について一通り説明をしてもらいます。生まれて初めてのバスボート運転です。果たして上手くいったのでしょうか。 2019.01.16 バスボート
ウェアー、小物、他 真冬の防寒対策を考える 真冬にバスフィッシングをすることのメリットや、そのために必要な防寒の服装や道具について、実際に使用している製品を紹介しながらのお話です。 2019.01.14 ウェアー、小物、他タックル、テクニックバス釣り一般
バス釣りあれこれ フルタイムのバスアマチュア生活半年を振り返る 滋賀県へ移住しての、フルタイムバスアマチュア生活が半年経ちました。3ヶ月以降、6ヶ月までの歩みを振り返ってみます。 2018.12.31 バス釣りあれこれ
タックル、テクニック タックルレビュー シマノ アルデバランMGL30(右ハンドル) シマノのベイトリール、アルデバランMGL30のレビューです。軽量ルアー専用モデルのアルデバランに、MGLスプールが搭載されました。スプールの軽量化によりベイトフィネスでの使用も可能となりましたが、ベイトフィネス専用とするには糸巻量が多すぎます。 2018.11.25 タックル、テクニックリール
タックル、テクニック タックルレビュー シマノ エクスプライド172ML+-BFS(2017モデル) シマノのロッド、エクスプライド172ML+-BFS(2017モデル)のレビューです。ミディアムライトパワーのベイトフィネスロッドです。巻物系の軽量ルアーを使用する分には、不満はありません。本来のネコリグ等の用途については、後日改めてお伝えします。 2018.11.18 タックル、テクニックロッド
ウェアー、小物、他 メイホーのバーサスシリーズ、仕切板の不足を解消する ツールケースとして人気の、メイホーのバーサスシリーズ。サイズや仕切り方の違いなど、バリエーションが豊富で、とても便利です。しかし、仕切板が足りなくなったとき、ばら売りしていないのが欠点です。そこで、仕切板を自分で作る方法を紹介します。 2018.11.17 ウェアー、小物、他タックル、テクニック
バス釣りあれこれ 外来生物法について 外来生物法の問題点、バスフィッシングに与える影響、バスの駆除の是非などについて、考えていることを書いてみました。今のままでは、だれも幸せになれないと思います。 2018.11.01 バス釣りあれこれ