狙って取れるのは30㎝そこそこが限界だ 2022年10月24日

2022年10月

時間 8:00~16:00 天候:曇り時々晴れ一時雨 水温:19~20℃ 放水量:17㎥/s 場所:名鉄、山ノ下、アクティバ

<今日の課題>
ウィードパッチを釣る
ウィードフラットのエッジよりもいいサイズのバスが釣れることを期待する。

今朝は冷え込んでいて寒い。
フリースを着て出船する。

まずは名鉄沖のウィードパッチを目指す。
今日はGPSにマークしてあるウィードパッチのウェイポイントを巡る予定。

ライブスコープでウィードパッチとの距離を確認しながら近づく。
わずかに吹いている風が安定せず、ボートポジションを決めるのが難しい。

こういうピンを狙う釣りではローテーターが欲しくなる。
そろそろローテーターを導入するべきだろうか。
最近はボートの維持管理だけでも出費がかさんでおり、これ以上の投資は厳しいのだが。

どのパッチにも少なからず魚は付いていて、パッチによって多い少ないの差がある。
10~15mくらいの距離を取って、ミドストを投下する。
デカバスはもちろん、小バスも思ったようには釣れない。

山ノ下ワンド沖エリアへ移動する。
狙っているパッチではなくその周辺で小バスがポロポロと釣れる。
デカバスは喰わない。

アクティバ沖へ移動する。
引き続きウィードパッチでミドスト。
しかし、サイズもキャッチ数も伸びない。

曇り空から雨が落ちてきた。
慌ててレインウェアを着込む。

ウィードエッジに狙いを切り替える。
そしてミドストで小バスをキャッチする。

相変わらすウィードエリアにはベイトが入ってきている。
ネイルリグを試してみると、想像以上にウィードに引っ掛かる。
ウェイトが重すぎるのだろうか、ちょっと修正する必用がありそうだ。

スピンベイトをキャストするもノーバイト。

昼頃までに雨は上がった。
午後の部では西岸をやってみる。

アクティバ沖の西岸ウィードエッジへ。
そして本日の最大魚をキャッチする。

30㎝強、570gのバス。
記念撮影したつもりだったが、撮れていなかった。
とりあえず釣ったルアーの写真だけ載せる。

OSP HPミノー3.7in,ケイテック スーパーラウンドジグヘッド 1/20ozフック#1

今のところ狙えるのはこのサイズが限界だ。
しばし小バス祭りを楽しむ。
風向きが変わるとバイトが途絶えた。

ミドストを引く方向、沈める時間、引く速さ。
これらの微妙な違いがバイト数にかかわってくる。
風に左右されるのがライトリグの泣き所。

夕方になると急に西から強風が吹き始めて気温が下がった。
予定していた時間でもあったが、慌てて撤収した。

<本日の結果>
小バス20本くらい。最大魚570g。

<考察>
現状で狙って取れるのは30㎝そこそこのバス。
デカバスの行動は、ベイトにくっつている小バスとは異なるような気がする。

コメント