時間 7:00~16:00 天候:雨 水温:12~14℃ 放水量:50㎥/s 場所:木浜、山ノ下、下物
<今日の課題>
雨パワーで巻物
雨で朝から気温は高い。
雨対策のためレインウェアを二枚重ねで着込んで出発する。
今日はミドストでプリの雌をちゃっちゃとキャッチしてから巻きに移りたい。
木浜南の沖へ向かう。
付近のボートは1艘のみ、多くのボートは下物浚渫に集まっている模様。
小雨で微風、水温12℃台、透明度はクリア。
水深4mのウィードフラットでミドストをする。
リズムを取ってロッドを小刻みに振る。
トントントントン、トントントントン。
ボトムのウィードに掛かって少し重くなったら、リーリングでウィードを外す。
トントントントン、トントントントン、・・・。
なかなかバイトでロッドが曲がらない。
むむっ、雨パワーで爆釣の予定なのだが、どうしたことか。
期待したエリアでミドストが不発。
ディープクランクをウィードフラットで巻いてみる。
ホワイトボディーにピンクの背中、雨だから派手なカラーをチョイスする。
ノーバイト。
いろいろと場所を変えて、ミドストをする。
たまに魚探に魚が映るも規模が小さくて捉えきれない。
ジグヘッドのウェイトを軽くして、ウィードの抜けを良くしてみる。
午前中は木浜エリアで水深、場所を変えてミドストに時間を費やした。
しかし、ノーバイト。
やばい、想定外である。
雨脚は強くなく、レインウェアの表面はまだまだ水をはじいている。
午後の部は山ノ下ワンド沖から。
このところ手堅いミドストエリアだが、今日は反応が無い。
タイミングが合っていないのか、ミドストの日では無いのか。
下物沖のウィードフラットへ移動する。
雨は本降り、北の弱風、透明度はクリア。
水深4m弱のウィードフラット、エッジ周辺でディープクランクを巻く。
ノーバイト、雨パワーはどこへ行ったのか。
下物浚渫へ移動する。
ハンプの上でスイムジグを引く。
北の弱風、水温14℃台、透明度はクリアでなんとなくハンプのボトムが見える。
周囲のボートを避けながら、ボートを風で流す。
スイムジグにバスは反応しない。
飽きてくる。
最後はジャークベイト。
ハンプの上や壁のブレイクにキャストする。
何も起こらず、サスペンドしているバスが反応することはなかった。
少し時間は早いものの、寒さでトイレが近くなって撤退した。
午後は雨脚が強くなったが、雨による濡れはほとんど問題なし、手首が少し濡れた程度だった。
ボートのランディングでは、マリーナスタッフにウィンチで巻き上げてもらいながら、じわじわとスロットルを開けることでトレーラーへのダメージを回避した。
トレーラーの修理は、ボートディーラーからアメリカのレンジャーファクトリーに、対応の確認をお願いしているところである。
<本日の結果>
ノーバイト。
<考察>
雨パワーが全く効かず、ノーフィッシュとなった。
ミドストが不発だったのは、雨でバスの行動が変わったからだろうか。
まだまだ勉強不足である。
コメント