魚探

スポンサーリンク
バスボート

AUTO CHART Zero Line MSD

ハミンバードの魚探、ヘリックスで使用できるデータメディア、AUTO CHART Zero Line MSD、通称ゼロラインカードについてです。等深線マップを作成するオートチャートライブ機能を活用するためには、無くてはならないメディアです。
バスボート

HOT MAPS JAPAN

ハミンバードの魚探、ヘリックスで使用できる湖沼図のデータメディア、HOT MAPS JAPANについてです。自然湖の等深線データを、魚探のナビゲーション機能と組み合わせて利用できます。
バスボート

ハミンバード魚探ヘリックスを自宅で稼働させる

ハミンバードの魚探ヘリックスを自宅で稼働させる方法です。市販されている製品もありますが、家庭用コンセントから電源を取るためのケーブルを自作してみました。ウェイポイント等データの修正や確認、魚探の設定、操作の勉強が自宅でできるようになります。
バスボート

ヘディングセンサーって何?

魚探(ハミンバード、ヘリックス9)について、ブログ内にカテゴリーを追加しました。素人の目から見た、人に聞くのは恥ずかしいような情報を、まずは提供していこうと思います。一回目はヘディングセンサーについてです。
スポンサーリンク