スプリットショットは空振りに 2019年4月13日

1,900gのラージマウスバス 2019年 4月

時間 7:30~16:00 天候:晴れ 水温:12~13℃ 場所:4本柱、下物

土曜日で晴れ、気温も季節どおりということで、湖上はバスボートで賑わっている。

今日はウィードフラット用に新しいリグを準備した。
スプリットショットで横に広く探ってみたい。

4本柱沖のウィードフラットから釣りを開始する。

スプリットショットに、OSPのドライブスティックファット4.5inをセットする。
デカバスを狙うためにワームのボリュームを上げてみた。

風でボートを流しつつ、ドラッギング気味に探る予定であったが、朝はほぼ無風で穏やかな湖面となっている。
風だけではボートがほとんど動かない。
エレキを少しずつ踏みながらボートを流して行く。

ボートの動きに任せてずる引きしていると、ワームに真っ黒なウィードが絡んで来る。
ロッドワークでワームを少し煽ることで、ウィードを避ける。

ウィードエリアを横切るように流したが、反応が無い。
少しボートをずらして、違うラインをトレースしてみる。

一度ワームが重くなり、引っ張ると一瞬ドラグが鳴ってすっぽ抜けた。
生命感は感じられず、バイトだったかの判断はつきかねる。
結局最初のエリアでは釣れなかった。

想定では、1匹釣れて、フォローでミドストをするはずだったが、そう上手くはいかない。

下物沖のウィードフラットへ移動する。

引き続き、スプリットショットで広く探って行くが、何も起こらず飽きてくる。
試しにミドストをやってみる。

すると、ミドストには珍しく、ガツンとひったくるようなアタリがある。
引きも強く、デカバスかと思ったが、上がってきた魚体はそれほど大きくはない。
50㎝弱、1,900gのバスをキャッチする。

1,900gのラージマウスバス
1,900g

ヒットルアーは例のごとく、OSPのドライブスティックだが、これまでとはちょっと色が違う。
バスの口からジグヘッドを外してみると、ヴェスパのフックが曲がっていた。
やはり、サイズの割に引きが強かったようだ。

釣れたのは、またしてもミドストだ。
確かに釣れるのだが、広く探るには向いていない。
かといって、ここに通せば確実というパターンも見えない。
悩ましい。

アタリは続かず、ウィードフラットを転々として魚を探す。
スプリットショットとミドストを交互にやっていくが、バスを追加できない。

下物の浚渫エリアで、久し振りにクランクベイトを巻いてみることにする。
フルキャストをしないように気を付ければ、でかいスイムベイトを投げるよりは肩の負担も小さいに違いない。

ボートを風で流しながら、ハンプに向かってディープクランクをキャストする。
ウィードや底に当たる度に、バイトの期待が高まるが、今日は反応が無い。
調子に乗って投げていたら、終了後肩に痛みが出た。(>_<)

途中、スプリットショットやダウンショットのずる引きもやってみたが、バスが喰うことは無かった。

スプリットショットに結構期待をしていたのに、当てが外れた。
たまたま今日反応しなかっただけなのだろうか。

<本日の結果>
バイト1、キャッチ1。最大魚1,900g。

<明日のために>
巻物は当面封印して、他の釣り方のスキルアップに専念したい。

コメント