ハンプから続くブレイクで雌をキャッチ 2021年4月10日

2021年 4月

時間 8:30~16:00 天候:晴れ 水温:13~15℃ 放水量:15㎥/s 場所:木浜、志那、下物

<今日の課題>
雌を探す
デカい雌を釣りたい。

朝は寒く休日でもあり、あまり急がない。
ゆるりと船を出す。

木浜南の沖へ向かう。
南東の弱風、水温13℃台、透明度クリア。
水深4mのウィードフラット、人気がないエリアでボートはほとんどいない。

ここではこのところ釣れていないが、全くバスがいないとも思えない。
少しでも残っている雌をミドストで釣りたい。
ジグヘッドのウェイトを軽くして、ふわふわ感を出してウィードの抜けも良くしてみる。
しかし、ノーバイト。

スピンベイトで広く探ってみる。
ウィードトップまで沈めて、ウィードをかすめるように引いてみる。
反応無し。

やはりこのエリアは諦めた方がいいのか。

下物浚渫の志那エリアへ移動する。

北の弱風、水温14~15℃、透明度2m弱。
ハードボトムのハンプに絡むブレイクを探る。
直リグをキャストしてダウンヒルで引きずる。

何度かバイトがあるも乗らない。
雄で、ワームを食べようとはしていないのだろうか。

午前中はノーフィッシュ。
風も少し出てきた。

午後は下物沖のウィードフラットへ向かう。
気持ち濁りが入っているから、クランクベイトを巻いてみる。

北の中風、水温13℃台、水深4m強。
バイトは無く、ただただ黒い岩ノリみたいなのがフックに付いてくるのみ。

東側の水深4m弱のウィードフラットへ移動する。
ここでもクランクベイトを巻く。
やはり何も起こらない。

スピンベイトにチェンジして、ルアーの動きを控えめにしてみる。
ノーバイト。

やはりスポーニング絡みのバスを狙うべきなのか。

下物浚渫へ移動する。

弱くない風が吹いているから、風下になるハードボトムのハンプのブレイクを狙う。
ゴリゴリとウィードに絡めて直リグを引きずる。

徐々に時間が少なくなっていく。

ここが最後と思い、岬状に北に突き出たハンプの手前にボートを入れる。
ハンプへ向かってキャスト。
ブレイクをダウンヒルでズルズル引く。

コンッ。
明らかにウィードとは異なる反応が手元に届く。
(来た~っ!)
グリグリグリ、ビシッ。
ロッドが曲がりラインが走る。

ドラグが滑る。
ミドストのスピニングではない、直リグのベイトタックルだ。
サイズに期待が持てる。

間違いなく雌でしょ。
終了予定の午後4時ちょっと前。
嬉しい、ノーフィッシュを免れる。

これで終了でもいいのだが、まだ釣れるかもしれない。
もう少し投げて見る。
釣れなかった。

今日もそこそこの波に揉まれながら、マリーナへ戻った。

<本日の結果>
キャッチ1、2,280g。

<考察>
やっと雌を見つけた。
やはりスポーニングエリアから一段落ちたところで待機している模様。

コメント