2021年 8月 大雨、増水、濁り、全開放水に撃沈 2021年8月15日 2021年8月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。最近の大雨で大増水、濁り、放水量増加の琵琶湖です。天気は雨のち晴れでした。約3週間振りの琵琶湖、近くのボートで釣れているのにノーバイト、やはりさぼっていては釣れません。 2021.08.17 2021年 8月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 猛暑で水温が上昇、そしてワンチャンスを逃す 2021年7月21日 2021年7月21日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。梅雨明け後に続く猛暑で水温が上昇しています。ベイトに付くバスをミドストで掛けましたが、ミスして逃げられました。下物浚渫はほぼ魚の気配がありません。厳しい季節に突入です。 2021.07.22 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 梅雨が明け、そしてバスが喰わなくなる 2021年7月18日 2021年7月18日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。雲が多く時々陽が覗くような状況でした。梅雨が明け、そしてバスが釣れなくなりました。ベイトがいるエリアでもバスが喰いません。頼みのミドストもほとんど効果なしです。 2021.07.19 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 確かに木浜沖に魚はいる、でもあの船団はちょっと 2021年7月15日 2021年7月15日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇り時々雨、最後は豪雨でした。下物沖は少し濁りが入って魚が抜けてしまったのかノーバイトでした。木浜で船団になっているエリア、確かに魚探の反応が良く魚は集まっています。 2021.07.15 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 トップ、ミドスト、巻物どれも単発でバイトが続かない 2021年7月8日 2021年7月8日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝から夕方まで雨でした。朝はトップに反応があり、ミドストでもバスをキャッチして、スピナーベイトを巻いても釣れました。ただしどれも単発でキャッチ数は伸びませんでした。 2021.07.08 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 カレントの増加でミドストのコントロールに苦しむ 2021年7月6日 2021年7月6日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。天候は曇りで、昼頃に少し雨が降りました。放水量が増加しているなかでミドストのコントロールに苦労しました。魚はボディーウォーター周りに集まっているようです。 2021.07.07 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 7月 放水量が増えてもボディーウォーター周りの好調が続く 2021年7月2日 2021年7月2日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝は雨、途中上がって、昼過ぎに再び雨となりました。水位上昇で放水量が増えています。引き続き下物沖のボディーウォーター周りに魚が集まっています。放水量の増加で喰いが良くなった気もします。 2021.07.03 2021年 7月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 6月 リチウムイオンバッテリーの導入で魚探の電力不足が解消する 2021年6月29日 2021年6月29日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝は雨、時々曇りで途中土砂振り、午後には陽もさしてコロコロと天気が変わりました。EV-CUBEの購入によって魚探の電力不足は解消されました。バスはミドストで3本キャッチしています。 2021.06.30 2021年 6月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 6月 バラし3連発、バスをキャッチできず。 2021年6月28日 2021年6月28日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。天候は曇り、午前中は風が弱く午後は少し風が吹きました。バイトが少なく3連続のバラシでノーフィッシュです。デカバスを掛けましたがキャッチできませんでした。 2021.06.29 2021年 6月バス釣りボート釣り釣行記録
2021年 6月 ボディーウォーターでミドスト、バイト数はもう一つ 2021年6月26日 2021年6月26日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りでほぼ無風の一日でした。放水量が減って、ベイトとバスそしてボートがボディーウォーターに集まっています。バイト数が伸びないのはフィッシングプレッシャーのせいでしょうか。 2021.06.27 2021年 6月バス釣りボート釣り釣行記録