タックル、テクニック

スポンサーリンク
タックル、テクニック

タックルレビュー シマノ ゾディアス172MH-G(2015モデル)

シマノのバス用ベイトロッド、ゾディアス172MH-Gのレビューです。ミディアムヘビーパワーのグラスコンポジットで、重量のある巻物系ルアーに適しています。とにかく価格が安いのが魅力なので、使用頻度が低いロッドを購入する際の候補となり得ます。
ウェアー、小物、他

真冬の防寒対策を考える その2

前回の記事でペンディングとなっていた、手と足の防寒対策とその他補足についてです。手の防寒については切実な問題なのですが、いまだ模索中です。
ウェアー、小物、他

真冬の防寒対策を考える

真冬にバスフィッシングをすることのメリットや、そのために必要な防寒の服装や道具について、実際に使用している製品を紹介しながらのお話です。
タックル、テクニック

タックルレビュー シマノ アルデバランMGL30(右ハンドル)

シマノのベイトリール、アルデバランMGL30のレビューです。軽量ルアー専用モデルのアルデバランに、MGLスプールが搭載されました。スプールの軽量化によりベイトフィネスでの使用も可能となりましたが、ベイトフィネス専用とするには糸巻量が多すぎます。
タックル、テクニック

タックルレビュー シマノ エクスプライド172ML+-BFS(2017モデル)

シマノのロッド、エクスプライド172ML+-BFS(2017モデル)のレビューです。ミディアムライトパワーのベイトフィネスロッドです。巻物系の軽量ルアーを使用する分には、不満はありません。本来のネコリグ等の用途については、後日改めてお伝えします。
ウェアー、小物、他

メイホーのバーサスシリーズ、仕切板の不足を解消する

ツールケースとして人気の、メイホーのバーサスシリーズ。サイズや仕切り方の違いなど、バリエーションが豊富で、とても便利です。しかし、仕切板が足りなくなったとき、ばら売りしていないのが欠点です。そこで、仕切板を自分で作る方法を紹介します。
タックル、テクニック

タックルレビュー シマノ エクスプライド172MH(2017モデル)

シマノのロッド、エクスプライド172MH(2017モデル)のレビューです。ミディアムヘビーパワーのロングバーサタイルロッドです。軽さ、感度、パワーは申し分ありませんが、バスを掛けたあとのやり取りに不満があります。
ウェアー、小物、他

ソニーのデジカメ『DSC-RX0』のレビュー

ソニーのデジタルカメラ『DSC-RX0』についてのレビューです。コンセプトなどから、GoProと比較されることも多いカメラかと思いますが、その辺りも含めて書いています。静止画の画質は文句の付けようがありません。
タックル、テクニック

スーパーシャローランニング(SSR)クランクベイトの使い道

スーパーシャローランニング(SSR)クランクベイトの使い方についてです。あまり使ったことが無い人も、いるのではないでしょうか。はまれば非常に強力な武器になります。今回の記事を参考にして、是非使ってみてください。
タックル、テクニック

タックルレビュー シマノ 16 ヴァンキッシュ2500HGS

シマノのスピニングリール、ヴァンキッシュ2500HGSのレビューです。クイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルというだけあって、軽量ですが、十分な剛性も確保されています。ガタツキがなく、巻出しの軽さ、巻上のスムースさがあります。
スポンサーリンク