やっぱり下物か 2019年5月24日

2019年 5月

時間 6:00~17:00 天候:晴れ 水温:18℃~20℃ 場所:下物、雄琴、カネカ

<今日の課題>
日曜日のトーナメントのために、下物浚渫以外のパターンを見つける。

下物の浚渫である程度バスは見つけているが、休日に狙いたいエリアに入れる自信はない。
そこで、他人と競合しない、バックアップのパターンを見つけたい。

下物浚渫の北、烏丸半島沖のフラットエリアに向かう。

ウィードに絡んだバスを探す。
巻きでスイムジグ、ステイでジグヘッドリグをキャストする。

やや深いエリアを探ると、真っ黒い藻がルアーに絡んでくる。
釣れる気がしない。
ジグヘッドリグで底を取らずにミドストをしてみると、すぐに小バスが掛かったがバレた。

その後反応が遠のいたため、水深の浅い方へ移動して、南へ向かってボートを流してみる。
このエリアでは真っ黒い藻は絡んでこない。

スイムジグ、ジグヘッドリグ、ダウンショット、フリーリグをローテーションして探るも、反応は無い。
バスのバイトが無いまま、浚渫エリアにボートが到達する。

引き続き、ボートを流して浚渫を釣って行く。

浚渫の浅い側、ハンプにフリーリグを投げれば反応があることは分かっている。
今日の一匹目は、やはりハンプで喰ってきた。

久し振りにいいサイズのバスが掛かった。
ベイトフィネスタックルがグイグイ引き込まれる。
アフタースポーンの回復バス、50up、2,100gをキャッチ。

同じポイントへキャストすると、続けてバスがヒット。
しかしジャンプでバレる。

その後、別のハンプでもう一匹、900gの小バスを追加する。

下物沖、ボディーウォーターに沿ったウィードフラットへ移動する。

このエリアは真っ黒い藻が中心で、攻めづらい。
スイムジグとフリーリグをキャストしたが、反応無し。

午後は、西岸のウィードエリアへ。

雄琴沖、水深3m前後を流してみる。
スイムジグとフリーリグをメインに探って行く。
いい感じにウィードが生えているが、バスのバイトは無い。

カネカ沖へ移動する。

水深4mくらいの深いところと、2mくらいの浅いところをやってみる。
浅いところでバイトがあったが、すっぽ抜けてキャッチに至らず。

アタリが少なく、心もとない。
ウィードがあるだけではダメなのだろうか、プラスαが必要ということか。

下物沖のウィードフラットに再度チャレンジしたが、適当なエリアが見つからず、浚渫をやることになる。

ハンプ絡みでバスを追加する。

最後に、浚渫の魚探掛けを少しやって、マリーナへ戻った。

<本日の結果>
バラシ2、キャッチ3。最大魚2,100g。

<明日のために>
日曜日のトーナメントは、浚渫のハンプをランガンし、残った時間で西岸のウィードをやってみる。

 

コメント