2024年 5月 水温が上昇すれば釣れるという説は証明できなかった 2024年5月3日 2024年5月3日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れて気温が上昇しました。暖かければ釣れるらしいという話を信じてネコリグを投げ続けてノーバイトです。マリーナ仲間からも厳しかったという声ばかりです。 2024.05.04 2024年 5月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 一匹も釣っていないブルシューターがこんなことに 2024年4月29日 2024年4月29日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りのち雨、風はそんなに吹きませんでした。珍しく投げたビッグベイト、まだ一匹も釣っていないブルシューターのカラーが剥げてしまいました。釣果はノーバイトで難しい状況が続いています。 2024.04.30 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 やっとキャッチしたバスはネストの雄? 2024年4月21日 2024年4月21日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。雨の一日、予報より強く雨が降りました。やっとネコリグでバスをキャッチしています。尾びれが傷ついているからネストの雄でしょうか。 2024.04.22 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 ネコリグをやり続けたが何も釣れなかった 2024年4月18日 2024年4月18日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りの一日、湖上ではまだ防寒着が必要です。ネコリグがいいらしいという話を聞いてネコリグをやり続けましたがバスは釣れませんでした。全く釣れる気がしません。 2024.04.19 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 淡海マリーナオーナーズカップ第1戦 2024年4月14日 2024年4月14日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。淡海マリーナのオーナーズカップに参戦しました。結果はプラクティスどおりのノーフィッシュでした。南湖勢はごく一部を除いてみんな苦戦していました。 2024.04.15 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 釣れたのはニゴイ、口を使うバスはいったいどこにいるのか 2024年4月10日 2024年4月10日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。晴れて風もほどほどの一日でした。前日に降った雨で増水し水温は低下、放水量も増えています。メタルバイブでニゴイをキャッチしましたがバスは釣れませんでした。 2024.04.11 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 4月 お手本のようなフッキングのスピナーベイトで釣れたのは 2024年4月8日 2024年4月8日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。曇りのち雨、北風が少し吹きました。ボディーウォーターにいるバスらしき影は全くルアーに反応しません。バイトからフッキングまで見事に決まったスピナーベイトを喰ったのは大ナマズでした。 2024.04.08 2024年 4月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 3月 ハミン汁でウルトレックスが動かなくなる 2024年3月31日 2024年3月31日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。ウルトレックスが突然動かなくなりました。モーターハウジングへの浸水で原因は通称ハミン汁です。ウルトレックスにビルトインのハミンバード振動子から漏れる液体が悪さをしているようです。 2024.04.01 2024年 3月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 3月 濁りのシャローでなんとか1本キャッチ 2024年3月27日 2024年3月27日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。朝は小雨その後晴れて午後は少し北風が吹きました。濁りが入っていたからもう少し釣れると思いましたが2バイト1フィッシュです。 2024.03.28 2024年 3月バス釣りボート釣り釣行記録
2024年 3月 今年の初バスはプリプリのプリスポーン 2024年3月25日 2024年3月25日の琵琶湖バス釣り釣行記録です。弱い雨が降って風の穏やかな日でした。寒さに負けて引きこもっていたので久し振りの釣行です。今年の初バスはお腹パンパンのプリスポーンでした。ディープとシャローで1本ずつキャッチです。 2024.03.26 2024年 3月バス釣りボート釣り釣行記録