真実のバスボートライフ(ランニングコスト その3)

レンジャーZ185 バスボート

納艇後9ヶ月のランニングコストについて集計しました。

バスボート:レンジャーZ185
エンジン:スズキDF150

日数 保険 駐艇 燃料 揚降 保守 備考
1 7 11,451 16,200 14,100 22,274   64,032  
2 14 11,451 16,200 18,450 44,548   90,663  
3 13 11,451 16,200 21,630 41,366   90,660  
4 16 11,451 16,200 17,520 50,912   96,099  
5 8 11,451 16,200 13,410 25,456 17,280 83,805 100時間点検
6 12 11,451 16,200 17,730 38,184 34,560 118,137 オンボードチャージャー
7 12 11,451 16,200 21,420 38,184   87,267  
8 10 11,451 16,200 16,620 31,820   76,101  
9 14 11,451 16,200 24,720 44,548   96,933 エレキ故障

日数

釣行日数です。

1月の釣行日数が少ないのは、納艇が中旬だったからです。

その後も日数が伸びていないのは、両手指の腱鞘炎のためです。
整形外科で痛い注射を打っていますが、なかなか症状が改善しません。
5月は、症状が悪化してほとんど釣りができない期間がありました。

8月はあまりにも魚が釣れず、モチベーションが下がったことがありました。
台風シーズンには、琵琶湖が荒れてボートを出せない日もあります。

これからは、月20日の釣行を目標にしたいと考えています。

保険

ボートの任意保険料金です。

年額を12で割り、1円未満の端数を切捨てて計上しました。

駐艇

ボートを保管しているマリーナ、ボートハウスラッシュの駐艇料金です。
屋外でコンクリート舗装の場所に駐艇する場合の料金になります。

燃料

スズキのエンジンはレギュラーガソリン仕様なので、レギュラーガソリンの代金です。
携行缶によるガソリン持込を行っており、単価は市販のガソリン価格となっています。

燃料残が半分を切ったら給油するようにしています。
1回あたり30ℓ(ガソリンタンクの約1/4)を給油します。

把握しているエリアの拡大で移動距離が増え、1日あたりのガソリン消費も増加傾向にあります。

揚降

ボートハウスラッシュでは、揚降料は3,500円です。
連日割引はありませんが、11回の回数券を35,000円で購入できるので、1回当たり3,182円で計算しています。

釣行日数が増えれば、単純にその分増加します。

保守

点検費用や、消耗品・部品交換等の代金です。
追加で装備品を設置した場合もここに含めます。

5月には、エンジン稼働100時間によるオイル交換をしています。
6月には、バッテリー1台用のオンボードチャージャーを追加で設置しました。
9月には、ウルトレックスが故障して修理しましたが、保証期間中で費用負担はありませんでした。

その他

9月はディープホールへ向かうことも多く、ガソリン代がかさみました。
周りたいエリアが増えることで、ガソリンの消費は今後も増えると考えられます。

エンジンの稼働時間が200時間に近づき、オイル交換と定期点検もそろそろです。
バウにヘディングセンサーを追加する予定もあります。

釣行日数の増とあわせて、コストが増えることはあっても、減ることはないでしょう。

コメント